今週末からのG1戦線が楽しみです。どうもken競馬です。
今週も重賞が4つと盛り上がってる。
そんな中、中央競馬もいよいよ春のG1戦線に突入します!
今回は2つの重賞をピックアップしていく。
高松宮記念
1発目は春のスプリント王を決める高松宮記念!
中京競馬場の芝1200mが舞台となる。
ここで注目するのは、メイケイエールだ。
落馬負傷から復帰した池添謙一騎手とのコンビでG1の栄冠を勝ち取ることができるかが期待されるとこである。
ここまで国内G1に5度挑戦するも、まだ栄冠は勝ち取れてない。
G2、G3の重賞を合わせて6勝してるだけにそろそろという期待もある。
高松宮記念は2度目の挑戦だ。
前回は2番人気に推されながら、5着に敗れてしまっている。
去年の高松宮記念は8番人気のナランフレグが1着になるなど、大荒れの展開となった。
1番人気に推されたレシステンシアも6着と掲示板外であった。
2016年のビッグアーサーを最後に6年間1番人気が勝てていない。
いつもオッズは意識してはいないのであまり関係はないが、人気薄が穴をしっかり開けているので狙いを定めて当てにいきたいところではある。
去年は重馬場でナランフレグが制している。ここも注目していきたい。
前走シルクロードS、先行差しが好走してるデータでいくと、ナムラクレア、ファストフォース。
調教や馬場状態も踏まえてだが、アグリ、キルロードといったところにも目を付けていく。
当日はメイケイエールがどこまで人気するのかに注目していきたい。
マーチステークス
もう1つの注目レースが、
中山競馬場のダート1800mが舞台のマーチステークスだ。
ドバイワールドカップがある為、去年のチャンピオンズカップを制したジュンライトボルト、人気に推されたテーオーケインズ、逃げて2着に食い込んだクラウンプライドは不在だが、同レースで圧倒的人気だったテーオーケインズを負かして馬券内になったハピがいる。
6番人気で横山典弘騎手とともに3着と好走した。
上記3頭がいないのでここは間違いなく人気になるであろう。
前走データでは同じ中山1800mの総武ステークス組が好走している。
ヴァルツァーシャル、タイセイサムソン、ホウオウルバンが総武ステークスの馬券内の馬たちである。
中京と中山で舞台がガラッと変わるのでチャンピオンズカップ組は注意してみていきたい。
先行勢が好走してるデータも視野に入れて、追切と合わせてみていきたい。
今週から始まる春のG1初戦は是非とも物にしていきたい!