追い切り

2023 ダービー卿チャレンジトロフィー 追い切り展望

G1戦線にワクワクする今日この頃、、、どうもken競馬です。

惜しくも牝馬3冠を逃したスターズオンアースが出る大阪杯。

の前にダービー卿チャレンジトロフィーがある。

枠番が発表されてから、ソワソワした

追切からオッズ妙味がある馬がいい枠に入ってくれた。

このままのオッズでいってくれればいいが、、、

ダービー卿チャレンジトロフィー

中山競馬場 芝1600m右回り 16頭立てで行われる。

1枠、2枠、5枠の勝率がいい。

4歳馬、5歳馬の好走。

負担重量55㎏。

差し馬の好走。

上記の内容から程よく当てはまるのが、ジャスティンカフェとレッドモンレーヴ。

この2頭は人気するだろうから、絞って狙っていきたい、、、ところだけど、追切で目に留まったのが、人気しなさそうなところ。

2番ルプリュフォール。

枠は申し分ない、脚質は追込み、7歳の57㎏。

だが、追切を見てからずっと気になってた。内枠に来て欲しいと。

最低条件はクリアしてくれた。

石橋騎手を信じてここは本命で狙っていく。

他に調教から見えたのが、アナザーリリック、インダストリア、そして大穴ソロフレーズ。

ソロフレーズは最軽量の53㎏、最内からスタートで位置を確保できれば馬券内はあると考える。

ここから馬券を組み立てていこうと思います。

この後もオッズは動くと思うが、人気は関係ない。

自分の信じたところを攻めていきます。

-追い切り